忍者ブログ
Admin / Write / Res
ミニチュアガレージ・チュリニの風景を取り混ぜながら、 ミニチュア・ラリーカー中心に、ご紹介します。 
プロフィール
HN:
トレジャースポット
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
こんにちわ、
ガレージ チュリニ の店主です。

ミニチュアカー販売店(実店舗)
を目指して、頑張っていきます。
最新コメント
無料アクセスカウンター
アクセスカウンター
2021年4月から使用させて頂いております。
最新トラックバック
[170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162]  [161]  [160
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


海外ラリーの “0” カー

セカンドハンド品のご紹介です。

ミニカーの場合、(最近あらゆる物がそんな感じですが、)
1回の生産のみで、それ以降、追加生産は掛けない物がほとんどです。

1回のロット数も1,000~2,000個位でしょうか。
その数が多いのか、少ないのか微妙な所ですが・・・

まれに、同じ金型を使って、アップデート版なる
物が出ておりますが・・・

なかなか、一度手に入れたら、同じ仕様のミニカーを
買う気にはなれません。

買い逃してしまった場合はラッキーです。

で、運が良ければ、そう言った物を売ってるお店で、
新旧(販売終了した)のミニカーなどが意外と
安く手に入ります。
程度の善し悪しは有りますが・・・

今年の初めに、とうとう、
ヤフオクに手を出してしまいました。
(あれもこれも欲しくなるので、
我慢しておりましたが・・・)
見てると、店頭に、なかなか、でない物が、
有るんですよね・・・。

で・・・つい・・・
それで、お家に連れてきた、
ラリー車1台。
(お家に、送られて来た、ラリー車1台。)


フロントビュー。

物は、
ixo MODELS (イクソ モデル) さんの
スバル インプレッサ WRX # 0
ラリー ポルトガル
2005年 です。  
モデルNo:RAM 223
スケール:1/43
Dr:C.sainz
Nv:L.Moya
(敬称略させて頂きます。)


リアビュー。

私には、珍しい、海外ラリーの # 0 カー
国内ラリーでは、よく見る様になったものの、
海外の0カーは、あまり見ないですよね。
(コースクリアなど、安全確認の為、最初に出走する車。)
(国内では、先行車輛とか言って、最後に出走するのが、
         追い上げ車輛とか、言いますよね。)


上から。

しかも、サインツ氏に、モヤ氏のペアで、
余計、連れて来たくなった1台です。


チュリニ テストコースにて

2019年9月 現在の、当方のホームページ等です。

宜しければ、クリックしてみて下さい。

ミニカーなどの販売するきっかけを作った
トレジャースポットのHP
トレジャースポットのHP
http://www.wb.commufa.jp/treasure/index.html

トレジャースポット ネットショップ
トレジャースポット ネットショップ
BASE(ベイス)さん上で、やってます。
http://treasurespot.thebase.in/

ミニカーショップ ガレージ チュリニ のHP
Garage Turini のHP
古物商取得の為、こちらに移動し、作り直しました。
http://grage-turini.sakura.ne.jp/

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした
チュリニ ミュージアム
チュリニ ミュージアム のHP
http://turini.at-ninja.jp/

ガレージ チュリニ ネットショップ
ガレージ チュリニ ネットショップ
STORES.jp(ストアーズ.JP)さん上で、やってます。
https://garage-turini.stores.jp/

ここから、当方のブログです。

ブログ「お宝のある場所へ」(fc2 ブログ)
ブログ「お宝のある場所へ」
http://treasurespot.blog.fc2.com/

以上、良い暇つぶしになれば、幸いです。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  Garage Turini の風景 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]