忍者ブログ
Admin / Write / Res
ミニチュアガレージ・チュリニの風景を取り混ぜながら、 ミニチュア・ラリーカー中心に、ご紹介します。 
プロフィール
HN:
トレジャースポット
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
こんにちわ、
ガレージ チュリニ の店主です。

ミニチュアカー販売店(実店舗)
を目指して、頑張っていきます。
最新コメント
無料アクセスカウンター
アクセスカウンター
2021年4月から使用させて頂いております。
最新トラックバック
[93]  [92]  [91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



11月3日~5日まで、
全日本ラリーの最終戦
「新城 ラリー」が、
地元愛知で開催されました。

11月4日に、メイン会場に、
ぶらっと行ってきましたのでその模様を。

近くの、企業の駐車場に、車を止め、臨時シャトルバスで、会場へ、
(シャトルバスも、たぶん、各会社で通勤時に使われているバス。)
と言う事は、運転手さん、休日返上?でしょうか?
(運転手さん、スタッフさん、有難う御座います。)

 
会場に在った、プジョー 206 WRC?
(四輪駆動か見るの忘れた。)


反射で、見にくいですが、ハンドルの無い、コックピット。


オズとブレンボの組み合わせ。

国内のラリーは、ほとんどが、
林道のスペシャル ステージ(SS)か
ハイ アベレージのステージかで、醍醐味は、
そこに在ります。
(夜中の林道SSチェックポイント手前の方が
          多少、緊張感もあって、面白い。)
しかし、それは、オフィシャルか、メディア関係者でないと、
なかなか、味わえないと思います。

この日本では・・・。

後で、ダイジェスト版を、ネットかなんかで見よっと!!

しかし、新城ラリーが、ここまでの、イベントになるとは、
正直、驚きと、感謝です。


# 1 勝田範彦/石田裕一 組 (スバル WRX STI)
(敬称略させて頂きます。)


# 4 新井敏弘/田中直哉 組 (スバル WRX STI)
(敬称略させて頂きます。)


# 2  奴田原文雄/佐藤忠宜 (ランサーEVO Ⅹ)
(敬称略させて頂きます。)

以上、3画像、小さくて、すいません。

なので、日本初のWRCが行われた、北海道、位から
観戦に来た、お客さんの為に設けられた、公園や特設コースを
設けた、ギャラリーステージのSSでは、なかなか、それを味わう事が、
出来ないのですが、知り合いも居るし、息子も見てみたいと
云う事で、行ってみるかとなりました。


ヤリス WRC テントのポールが、ちょい邪魔。

ですから、観戦記と言っても、メインは、イベントの為にメーカーが、
持って来た、展示車両になってしまう事に・・・。
(たいしたカメラも無いので、迫力あるシーンも撮れないし・・・。)


カローラ WRC



ST205



ラリー モンテカルロ ヒストリークに、出場した、セリカ。


私のカメラは、こんなもん。


みんなの、0カー。(お疲れ様です。)


主催(モンテカルロオートスポーツクラブ)のラックカラーの一台。

当然、知り合いの話は記事に出来ないし・・・。

でも、息子は、楽しかったみたいで、
それはそれで良かったかな。

当方のホームページ等です。

宜しければ、クリックしてみて下さい。

トレジャースポットのHP
http://www.wb.commufa.jp/treasure/index.html

Garage Turini のHP
http://turini.at-ninja.jp/

トレジャースポット ネットショップ
http://treasurespot.thebase.in/

ガレージ チュリニ ネットショップ
https://garage-turini.stores.jp/

ブログ「お宝のある場所へ」
http://treasurespot.blog.fc2.com/

ブログランキングに参加しております。 宜しければ、ぽちっと!!


にほんブログ村

にほんブログ村

ジオラマ ブログランキングへ





拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
Copyright ©  Garage Turini の風景 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]