忍者ブログ
Admin / Write / Res
ミニチュアガレージ・チュリニの風景を取り混ぜながら、 ミニチュア・ラリーカー中心に、ご紹介します。 
プロフィール
HN:
トレジャースポット
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
こんにちわ、
ガレージ チュリニ の店主です。

ミニチュアカー販売店(実店舗)
を目指して、頑張っていきます。
最新コメント
無料アクセスカウンター
アクセスカウンター
2021年4月から使用させて頂いております。
最新トラックバック
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


84’ 037 Rally サファリ

今年も、去年を引きずりながら少しでも、ブログや、備忘録に、
登録していかなければならない状況です。

もう、とりあえず、画像を撮った物を随時UPです。

本当は、1台、1台、「あーっ!」だの、「こうだ!」の言いながら、
色々な、ラリーに関する情報を交えて、UPしたいのですけどねぇ~。

ご了承、下さい。

なので、しょぼい、私のコメント抜きで、掲載します。
(あくまで、チュリニ ミュージアムUP用です。)

お家に来た、ラリー車1台
(お家に、送られて来た、ラリー車1台)


フロントビュー

物は、
メーカー名: ディアゴスティーニ (IXO-OEM)
       刊No.12
車種: ランチア 037 Rally
ゼッケン: # 07
イベント: サファリ ラリー 
       1984年 (アフリカ・ケニア)
スケール: 1/43
Dr: Markku.Alen
Nv: Ilkka.Kivimaki
(敬称略させて頂きます)


右側 サイドビュー


リアビュー


上から


元箱


チュリニ テストコースにて 1


チュリニ テストコースにて 2

「チュリニ ミュージアム」 ホームページのご紹介

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした

チュリニ ミュージアム
http://turini-museum.sakuraweb.com/
(双方検索は出来ますが、PC版のみで、
   スマホ版には、対応しておりません。)

下の文章をクリックで、当HPに行きます。
 
チュリニ ミュージアム のHP


拍手[0回]

PR

1969 ランチア フルビア RAC

今年も、去年を引きずりながら少しでも、ブログや、備忘録に、
登録していかなければならない状況です。

もう、とりあえず、画像を撮った物を随時UPです。

本当は、1台、1台、「あーっ!」だの、「こうだ!」の言いながら、
色々な、ラリーに関する情報を交えて、UPしたいのですけどねぇ~。

ご了承、下さい。

なので、しょぼい、私のコメント抜きで、掲載します。
(あくまで、チュリニ ミュージアムUP用です。)

お家に来た、ラリー車1台
(お家に、送られて来た、ラリー車1台)


フロントビュー

物は、
メーカー名: ディアゴスティーニ (IXO-OEM)
       刊No.33
車種: ランチア フルビア クーペ 1.6HF
ゼッケン: # 012
イベント: RAC ラリー 
       1969年 (イギリス)
スケール: 1/43
Dr: Harry.Kallstrom
Nv: Gunnar.Haggbom
(敬称略させて頂きます)


右側 サイドビュー


リアビュー


上から


元箱


チュリニ テストコースにて 1


チュリニ テストコースにて 2

「チュリニ ミュージアム」 ホームページのご紹介

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした

チュリニ ミュージアム
http://turini-museum.sakuraweb.com/
(双方検索は出来ますが、PC版のみで、
   スマホ版には、対応しておりません。)

下の文章をクリックで、当HPに行きます。
 
チュリニ ミュージアム のHP


拍手[0回]


1973 フィアット 124 アバルト サンレモ

今年も、去年を引きずりながら少しでも、ブログや、備忘録に、
登録していかなければならない状況です。

もう、とりあえず、画像を撮った物を随時UPです。

本当は、1台、1台、「あーっ!」だの、「こうだ!」の言いながら、
色々な、ラリーに関する情報を交えて、UPしたいのですけどねぇ~。

ご了承、下さい。

なので、しょぼい、私のコメント抜きで、掲載します。
(あくまで、チュリニ ミュージアムUP用です。)

お家に来た、ラリー車1台
(お家に、送られて来た、ラリー車1台)


フロントビュー

物は、
メーカー名: SKID (スキッド)
モデルNo: SKC 031
車種: フィアット 124 アバルト
ゼッケン: # 012
イベント: サンレモ ラリー 
       1973年 (イタリア)
スケール: 1/43
Dr: Verini
Nv: Torriani
(敬称略させて頂きます)


右側 サイドビュー


リアビュー


上から


元ベース


チュリニ テストコースにて 1


チュリニ テストコースにて 2

「チュリニ ミュージアム」 ホームページのご紹介

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした

チュリニ ミュージアム
http://turini-museum.sakuraweb.com/
(双方検索は出来ますが、PC版のみで、
   スマホ版には、対応しておりません。)

下の文章をクリックで、当HPに行きます。
 
チュリニ ミュージアム のHP


拍手[0回]


2007 フィアット プント S2000 サファリ

今年も、去年を引きずりながら少しでも、ブログや、備忘録に、
登録していかなければならない状況です。

もう、とりあえず、画像を撮った物を随時UPです。

本当は、1台、1台、「あーっ!」だの、「こうだ!」の言いながら、
色々な、ラリーに関する情報を交えて、UPしたいのですけどねぇ~。

ご了承、下さい。

なので、しょぼい、私のコメント抜きで、掲載します。
(あくまで、チュリニ ミュージアムUP用です。)

お家に来た、ラリー車1台
(お家に、送られて来た、ラリー車1台)


フロントビュー

物は、
メーカー名: ixo MODELS (イクソ モデル)
モデルNo: RAM 274
車種: フィアット プント S 2000
ゼッケン: # 03
イベント: サファリ ラリー 
       2007年 (アフリカ・ケニア)
スケール: 1/43
Dr: G.D’Amore
Nv: A.Navarra
(敬称略させて頂きます)


右側 サイドビュー


リアビュー


上から


元箱


チュリニ テストコースにて 1


チュリニ テストコースにて 2

「チュリニ ミュージアム」 ホームページのご紹介

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした

チュリニ ミュージアム
http://turini-museum.sakuraweb.com/
(双方検索は出来ますが、PC版のみで、
   スマホ版には、対応しておりません。)

下の文章をクリックで、当HPに行きます。
 
チュリニ ミュージアム のHP


拍手[0回]


2001 フィアット プント

今年も、去年を引きずりながら少しでも、ブログや、備忘録に、
登録していかなければならない状況です。

もう、とりあえず、画像を撮った物を随時UPです。

本当は、1台、1台、「あーっ!」だの、「こうだ!」の言いながら、
色々な、ラリーに関する情報を交えて、UPしたいのですけどねぇ~。

ご了承、下さい。

なので、しょぼい、私のコメント抜きで、掲載します。
(あくまで、チュリニ ミュージアムUP用です。)

お家に来た、ラリー車1台
(お家に、送られて来た、ラリー車1台)


フロントビュー

物は、
メーカー名: ixo MODELS (イクソ モデル)
        ラリーカーコレクション(廉価版?)
モデルNo: - -
車種: フィアット プント S 1600
ゼッケン: # 052
イベント: ラリー カタルニア 
       2001年 (スペイン)
スケール: 1/43
Dr: A.Dallavilla
Nv: D.Fappani
(敬称略させて頂きます)


右側 サイドビュー


リアビュー


上から


元箱


チュリニ テストコースにて 1


チュリニ テストコースにて 2

「チュリニ ミュージアム」 ホームページのご紹介

当ブログなどで紹介したミニカーと
ラリー モンテカルロ車輌などを閲覧できるようにした

チュリニ ミュージアム
http://turini-museum.sakuraweb.com/
(双方検索は出来ますが、PC版のみで、
   スマホ版には、対応しておりません。)

下の文章をクリックで、当HPに行きます。
 
チュリニ ミュージアム のHP


拍手[0回]

Copyright ©  Garage Turini の風景 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]